2600件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2023-03-07 令和 5年 3月 7日総務・企画・公室常任委員会−03月07日-01号

7 議第28号 滋賀県住民基本台帳法施行条例の一部を改正する条例案について (1)当局説明  萩原市町振興課長 (2)質疑意見等  なし (3)採決  全員一致原案のとおり可決すべきものと決した。 8 議第49号 包括外部監査契約の締結につき議決を求めることについて (1)当局説明  田中財政課長 (2)質疑意見等  なし (3)採決  全員一致原案のとおり可決すべきものと決した。

徳島県議会 2023-03-07 03月07日-05号

また、住民基本台帳ネットワークシステム整備事業七千五百八十七万五千円ですが、日本には一般的プライバシー保護法がなく、国民プライバシー保護が不十分です。中央のコンピューターに全国民の個人情報を集め、国の機関や都道府県に拡大すれば、個人情報大量漏えいにつながるおそれが危惧されます。この事業費も計上すべきではありません。 

広島県議会 2023-03-01 2023-03-01 令和4年度予算特別委員会(第5日) 本文

先月30日、総務省が2022年住民基本台帳人口移動報告を公表しました。この報告書によると、本県転出超過数は、昨年に引き続き全国最多、つまり、2年連続都道府県別ワースト1位になりました。国内移動に関する今回の転出超過数は、全国で最も多い9,207人となっており、昨年の7,159人と比較して、2,048人の増加増加率は28.6%となっております。

千葉県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会 議案付託表

年度千葉特別会計市町村振興資金補正予算(第1号) 議案第49号  千葉債権管理条例制定について 議案第50号  職員の分限に関する条例の一部を改正する条例制定について 議案第55号  千葉情報公開条例の一部を改正する条例制定について 議案第56号  行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律に基づく         個人番号利用及び特定個人情報の提供に関する条例及び住民基本台帳

徳島県議会 2023-02-01 02月15日-02号

令和四年厚生労働省人口動態統計におきまして、我が国の出生数が、統計を取り始めた一八九九年以降、初めて八十万人を割る見通しとなり、同じく令和四年総務省住民基本台帳人口移動報告におきましては、東京圏への転入超過が再び増加の兆しを見せるなど、まさに人口減少の国難との重みが地方において一段と増してきているところであります。 

神奈川県議会 2022-12-19 12月19日-17号

定県第 103号議案 神奈川情報公開条例の一部を改正する条例   定県第 104号議案 地方税法第37条の2第1項第4号に掲げる寄附金を受け入れる特定営利活動法人等を定める条例の一部を改正する条例   定県第 105号議案 神奈川不服申立関係書類写し等交付手数料条例の一部を改正する条例   定県第 106号議案 事務処理特例に関する条例の一部を改正する条例   定県第 107号議案 住民基本台帳法施行条例

福岡県議会 2022-12-13 令和4年12月定例会(第13日) 本文

住民基本台帳人口移動報告によりますと、福岡県は昨年、全体では五千七百九十二人の転入超過になっております。しかしながら、二十代につきましては、議員からも御指摘がございましたが、全ての年代を通じて唯一転出超過となっておるところでございまして、このうち二十歳から二十四歳では四百十一人、二十五歳から二十九歳では八百二十五人の合計千二百三十六人の転出超過となっております。

神奈川県議会 2022-12-07 12月07日-16号

定県第 103号議案 神奈川情報公開条例の一部を改正する条例   定県第 104号議案 地方税法第37条の2第1項第4号に掲げる寄附金を受け入れる特定営利活動法人等を定める条例の一部を改正する条例   定県第 105号議案 神奈川不服申立関係書類写し等交付手数料条例の一部を改正する条例   定県第 106号議案 事務処理特例に関する条例の一部を改正する条例   定県第 107号議案 住民基本台帳法施行条例

神奈川県議会 2022-12-06 12月06日-15号

定県第 103号議案 神奈川情報公開条例の一部を改正する条例   定県第 104号議案 地方税法第37条の2第1項第4号に掲げる寄附金を受け入れる特定営利活動法人等を定める条例の一部を改正する条例   定県第 105号議案 神奈川不服申立関係書類写し等交付手数料条例の一部を改正する条例   定県第 106号議案 事務処理特例に関する条例の一部を改正する条例   定県第 107号議案 住民基本台帳法施行条例

神奈川県議会 2022-12-02 12月02日-14号

定県第 103号議案 神奈川情報公開条例の一部を改正する条例   定県第 104号議案 地方税法第37条の2第1項第4号に掲げる寄附金を受け入れる特定営利活動法人等を定める条例の一部を改正する条例   定県第 105号議案 神奈川不服申立関係書類写し等交付手数料条例の一部を改正する条例   定県第 106号議案 事務処理特例に関する条例の一部を改正する条例   定県第 107号議案 住民基本台帳法施行条例

神奈川県議会 2022-12-01 12月01日-13号

定県第 103号議案 神奈川情報公開条例の一部を改正する条例   定県第 104号議案 地方税法第37条の2第1項第4号に掲げる寄附金を受け入れる特定営利活動法人等を定める条例の一部を改正する条例   定県第 105号議案 神奈川不服申立関係書類写し等交付手数料条例の一部を改正する条例   定県第 106号議案 事務処理特例に関する条例の一部を改正する条例   定県第 107号議案 住民基本台帳法施行条例

神奈川県議会 2022-11-30 11月30日-12号

定県第 103号議案 神奈川情報公開条例の一部を改正する条例   定県第 104号議案 地方税法第37条の2第1項第4号に掲げる寄附金を受け入れる特定営利活動法人等を定める条例の一部を改正する条例   定県第 105号議案 神奈川不服申立関係書類写し等交付手数料条例の一部を改正する条例   定県第 106号議案 事務処理特例に関する条例の一部を改正する条例   定県第 107号議案 住民基本台帳法施行条例

富山県議会 2022-11-25 令和4年経営企画委員会 開催日: 2022-11-25

具体的には、住民基本台帳から市町村ごと人口割合に応じまして、18歳以上の県民を無作為に抽出した2,500人に対して参加を呼びかけ、応じられた方に参画いただいたところでございます。  この官民協働事業レビューは、令和5年度の当初予算編成方針におきましても、予算編成の見える化の中にも一つの位置づけをしております。

神奈川県議会 2022-11-25 11月25日-11号

定県第 103号議案 神奈川情報公開条例の一部を改正する条例   定県第 104号議案 地方税法第37条の2第1項第4号に掲げる寄附金を受け入れる特定営利活動法人等を定める条例の一部を改正する条例   定県第 105号議案 神奈川不服申立関係書類写し等交付手数料条例の一部を改正する条例   定県第 106号議案 事務処理特例に関する条例の一部を改正する条例   定県第 107号議案 住民基本台帳法施行条例